キラキラ・ふわふわしてきた(東京/豊洲「チームラボプラネッツ」行ってきたよ)

2022年2月8日

もう昨年末の話になるだけど、豊洲のチームラボプラネッツいってきました。なんかあの…すごいキレイなやつです。SNSで話題の。いくつかあるみたいなんだけど、私が行ったのは豊洲の「プラネッツ」らしい。インスタやツイッターから見てなんとなく知った気でいて、行ってみたら思った以上に体感型のアトラクションのような感じでびっくりした。

 

まず、靴下脱ぎました。最初にまとまって何人かで、会場の説明のビデオを見るんだけど、そのあとに、なんていうか健康ランドとかみたいな感じでロッカーがいっぱいあって、そこに荷物とか入れて出発!みたいな。

 

靴下脱いで…の説明を受けたものの、「まぁそんなすぐはそういうのこないっしょ」くらいに思ってたんだけど、最初の方から足がちょっと濡れる。しかも「濡れたーこのことだったのかー」と思ったら、そのあとにももっとすごいのがあって、めっちゃ意表をつかれた。

 

ほんとにお風呂みたいな、プール…みたいな…笑。よくよくパンフレットやホームページをみたら、そういうのを想像できなくもなかったんですが、あまり読み込んでなかった。あれ、いま思い返してもかなり楽しいな。。

 

会場内は移動中はやや暗めの黒っぽいスペースとか、それか白っぽくてキラキラした展示室みたいなのが中心の印象で、暗いとこはなんとなくちょっと怖い!しかし、それ以上に、白の可能性みたいなものを感じました。可能性というか、汎用性というか…。

 

白って光によってどんな色にも写りますよね。ピンク色に染まったり青に揺らいだり。広い展示スペースの中で、部屋の中を子供たちの笑い声とかも反響してきて、ふわふわしていて非日常感はたっぷり。おそらくだけど、香りも使って演出されているように感じました。なんていうか…ちょっと天国っぽい感じ。あの世感。非日常的なのに子供の笑い声が反響してきてるのが、なんか平和なんだけどカオス…みたいな…。

 

体感してたら自撮りをあんましてなかったですが(わずかながら数枚)、楽しかったなー。